コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Astarte

  • exhibition
  • rare book
  • store
  • contact

日本の文学

  1. HOME
  2. 書籍
  3. 日本の文学
2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年9月1日 wpmaster 日本の文学

里見惇「桐畑」 太陽堂・大正10年初版

人の心の機微を鋭く観察し、あくまで善心に寄ろうとしたまごころ文士・惇。 素朴な装丁の桐畑、状態も良好に大正十年の発行です。   紙の手触りがなんだかホロリと懐かしい。函もダメージ少なく残っています。 この時代の […]

2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年9月1日 wpmaster 日本の文学

稲垣足穂・一千一秒物語双書「一千一秒物語」 絶版・帯付き美本

読み進める内に自ら神戸の山の手を酔っ払って歩いている錯覚に満ちてゆきます。 イメージの魔人・タルホの代表作「一千一秒物語」、透土社発行。 当店も僭越ながら資料提供をさせて頂きました。 タルホの本にはやはり、こういった派手 […]

2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年9月2日 wpmaster 日本の文学

久生十蘭「眞説・鐵假面」 初版函帯

演出家としても知られる久生十蘭の翻案物、「眞説・鐵假面」。 桃源社の初版、函帯付きの美本が入りました。 薄紙越しの色合いが艶っぽい、函帯に若干の傷みありですが本体は健康です。 雑誌連載時の資料が巻末についています。 鐵假 […]

2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月19日 wpmaster 日本の文学

石津ちひろ・著/宇野亜喜良・挿絵 「アナグラム人名図鑑」

近年注目の高い回文や集字法と言った言葉遊び業界、そしてポップなアナグラム遊びは是非こちらでご堪能を。 たっぷりのウノ・イラストもボリューミーで欲張りな一冊。 東西の著名人・文人の名前をアナグラムの指が一撫ですると…。 軽 […]

2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月19日 wpmaster 日本の文学

アンソロジー「悲歌」 銅林社・初版美本

詩誌ガニメデ等、日本の詩文化を支えてきた銅林社によるアンソロジー。 分厚くもエモーショナル、です。 本造りもシンプルに丁寧に、掲載作家様への出版サイドの想いを感じます。 90年代には何となく、空々しくも切実な痛みが白っぽ […]

2016年7月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 wpmaster 日本の文学

須永朝彦「天使」 初版帯・署名入り 他初版本

吸血鬼・亡霊・天使や悪魔などの幻想界を生きる存在と、今もっとも親しく交際していると思われる作家・須永朝彦。 装丁も麗しく、短編集「天使」の署名入り美本、入荷しております。 流石のコーベ・ブックス。色の組み合わせもステンド […]

2016年7月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 wpmaster 日本の文学

柳川春葉「生さぬなか(なさぬなか)」 木版美人画二葉付、美本

尾崎紅葉に師事し、泉鏡花らとともに門下四天王と謳われた達人・柳川春葉。 明治・大正にかけて大ヒットとなった連載小説の単行本。木版美人画2葉付きです。 函・表紙の色彩の鮮やかさに圧倒されます、付属の美人画も額装して飾りたく […]

2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年7月11日 wpmaster 日本の文学

木水彌三郎「四行詩集・花逢ふ」 サバト館・限定350部・手書きの句一葉付き

サバト館刊行、限定56/350部の物。手書き一句一葉付き。 木水彌三郎・花逢ふ。 桐箱を思わせる白いケースに汚れのひとつもなし、です。 極めて贅沢に、そして文字に没頭する感覚に沿って配置された詩行と余白。 高潔なまでに研 […]

2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年7月11日 wpmaster 日本の文学

藤原月彦「盗汗集」 端渓社・限定100部・自筆書き込み一句

内省的かつ、鮮やか。 美文としての句を自己の結実に極めた藤原月彦「盗汗集」、端渓社より刊行の限定100部。 手書きの一句も胸を締めるようです。 状態、ほぼ新品。 花の闇も鮮やかに、この本にまだ生き生きと。 本の造り自体か […]

2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年7月11日 wpmaster 日本の文学

澁澤龍彦「エピクロスの肋骨」 福武書店・初版完本 

今は亡き文豪・澁澤龍彦の、今は無き出版社・福武書店より出した遺作「エピクロスの肋骨」。 初版帯、読書カード付き、痛みもなく極々上等な状態です。 挿し絵の白黒の切れ間も鮮やか、それと対比を描く幻覚的に軽やかなイメージの飛翔 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

多田智満子「長い川のある國」 吉野史門装丁 2001年 書肆山田初版第二刷

2019年4月11日

真紅のカーテン 生田耕作

2021年6月4日

月と狂言師 谷崎潤一郎

2021年6月4日

石と光の思想 饗庭孝男 

2021年6月4日

長い川のある國 多田智満子詩集

2021年6月4日

Pierre Molinier

2021年6月4日

腐爛の華 田辺貞之助

2021年6月4日

ドグラ マグラ 夢野久作

2021年6月4日

扇さばき  須永朝彦

2021年6月4日

野中ユリ画集 文. 澁澤龍彦 妖精達の森

2021年6月4日

予告 小池結衣メゾチント展

2021年5月16日

カテゴリー

  • exhibition
  • rarebook
  • 小品類
  • 書籍
    • その他・雑誌類
    • 文庫
    • 日本の文学
    • 海外の文学
    • 澁澤龍彦
    • 生田耕作
  • 美術・工芸品
    • リトグラフ

アーカイブ化

  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • exhibition
  • rare book
  • store
  • contact

Copyright © Astarte All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • exhibition
  • rare book
  • store
  • contact