コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Astarte

  • exhibition
  • rare book
  • store
  • contact

美術・工芸品

  1. HOME
  2. 美術・工芸品
2016年9月11日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 wpmaster 書籍

ヤンセン 著/種村考弘 訳「リッツェ」初版帯美本

現代線描画の最高峰と謳われながら自ら狂人を名乗ったホルスト・ヤンセン。 彼の「複製拒否」の絵物語リッツェ、翻訳の奇術師・種村訳にして耽美の博覧会場・トレヴィル刊行。 滴るような赤い装丁を際立たせるヤンセンの絵。タイトルの […]

2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年9月1日 wpmaster その他・雑誌類

「うつわ・あにゆある」創刊準備号 澁澤龍彦・塚本邦雄 他

  秋と言えば、名月に傾ける団子と盃。そしてウツワ。 幻の冊子うつわ・あにゆある、創刊準備中が棚からぽとり。 高名な古楽器製作者からイッセーミヤケ、我らが澁澤龍彦氏などなど。 ちょっと豪華過ぎるメンバーがそれぞ […]

2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 wpmaster 書籍

トワイヤン&イヴシック・著/松本寛治・訳「塔の中の井戸~夢のかけら」 カラー12葉付豪華版

生田耕作の門下にて、その魔術的な翻訳術を学んだ松本寛司。 トワイヤンの妖艶かつお洒落なカット12葉にイヴシックの繊細な詩を添えて、エディションイレーヌより感嘆の吐息と共に。 造本はアトリエ空中線。やはり間奈美子氏の仕事は […]

2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 wpmaster 書籍

ウィリー・ポガニー挿画「リヒャルト・ワーグナー タンホイザー組曲」普及版

ワーグナーのかの有名なオペラ「タンホイザー」。 ポガニーの美麗な挿絵が人気の一冊、時間を忘れて見入ってしまいそうな一冊です。 多少の傷み・汚れあり。 本文、特に挿絵の発色は良好に残っています。 カラー彩色画は取り外しも可 […]

2016年7月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 wpmaster 日本の文学

柳川春葉「生さぬなか(なさぬなか)」 木版美人画二葉付、美本

尾崎紅葉に師事し、泉鏡花らとともに門下四天王と謳われた達人・柳川春葉。 明治・大正にかけて大ヒットとなった連載小説の単行本。木版美人画2葉付きです。 函・表紙の色彩の鮮やかさに圧倒されます、付属の美人画も額装して飾りたく […]

2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 wpmaster リトグラフ

金子國義 「METONIMIE」 

当店刊行の金子國義・手彩色版画含む版画集「MENOTOMIE」、一枚一枚のバラ売りもしております。 起毛感のある手触りのよいカルトンに質の良い紙・・作品を構成する、ひとつひとつに拘りました。 一冊ごと、はもちろんバラ売り […]

2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 wpmaster リトグラフ

ローチェストコーナー・山本六三

店内の一角、アンティークのローチェストに山本六三の作品で小さなコーナーを設置しました。 大型の、華やかなリトグラフ。こぶりながら手製マットがユニークな逸品。凛々しい美男子の挿絵の絶版本…。 死神と踊る乙女たち。 こちらの […]

2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 wpmaster リトグラフ

重松成美 リトグラフブック 「マダム・エトワルダ」限定25部 手刷りリトグラフ11葉揃い

強い抽象性の中にどこか肉感的な香りを漂わせ、晩年の三島由紀夫の著作にも重用された画家・重松成美のマダム・エトワルダ、限定500部手刷りのリトグラフで構成された豪奢なブックです。 上等の紙に贅沢に取られた版組、対応するリト […]

2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 wpmaster その他・雑誌類

洋書画集「ベルナール・ノエル フランス幻想文学イメージ集」

バイロスからベルメールまで、フランス幻想文学に近親性を持つアーティスト郡の作品を集めた画集。 選者はフランスの詩人・文学者のベルナール・ノエルのようです。 厚みのあるしっかりとした造り、余白の美しさや赤い函の発色もユーロ […]

2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 wpmaster その他・雑誌類

ヴィヴィアン・サトウ リトグラフ「エジプトの女」

緻密で装飾的な表現が目を奪う、ヴィヴィアン・サトウによるリトグラフ作品。 クラシカルなパターンを多用しつつも、斬新な構図がユニークに際立っています。 インクの黒、余白の白の鮮やかさは版画ならではの美しさです。 まだまだ、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

多田智満子「長い川のある國」 吉野史門装丁 2001年 書肆山田初版第二刷

2019年4月11日

真紅のカーテン 生田耕作

2021年6月4日

月と狂言師 谷崎潤一郎

2021年6月4日

石と光の思想 饗庭孝男 

2021年6月4日

長い川のある國 多田智満子詩集

2021年6月4日

Pierre Molinier

2021年6月4日

腐爛の華 田辺貞之助

2021年6月4日

ドグラ マグラ 夢野久作

2021年6月4日

扇さばき  須永朝彦

2021年6月4日

野中ユリ画集 文. 澁澤龍彦 妖精達の森

2021年6月4日

予告 小池結衣メゾチント展

2021年5月16日

カテゴリー

  • exhibition
  • rarebook
  • 小品類
  • 書籍
    • その他・雑誌類
    • 文庫
    • 日本の文学
    • 海外の文学
    • 澁澤龍彦
    • 生田耕作
  • 美術・工芸品
    • リトグラフ

アーカイブ化

  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • exhibition
  • rare book
  • store
  • contact

Copyright © Astarte All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • exhibition
  • rare book
  • store
  • contact